30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

石垣市議会 2020-09-15 09月15日-03号

具体的に申し上げますと、土地利用調整区域、これ開発区域ですが、その区域の地番及び用途区分について、各種台帳などとの整合確認作業を行い、調整区域の設定を行います。次に、地域経済牽引事業内容につきましては、地域の特性の活用、高い付加価値の創出、地域事業者への経済効果等、必要が高いかどうかを確認することとなります。

名護市議会 2020-09-03 09月23日-10号

例えば、景観条例というのもあるし、用途区分というのもございますね。そういったもろもろ条例とかの変更改正等は、当局との調整はどうなっているのでしょうか。もう1点、7ページの陳情第44号 市道為又17号線沿いの農振除外についてですが、名護市は各地域道路改良整備、それと道路新設等がございまして、市道認定されてきているわけですが、その辺も含めて、農振除外を希望されている方々がいるかと思うんですね。

名護市議会 2018-12-06 12月17日-07号

土地改良を実施した農振農用地については、農振除外ではなくて、農業用施設用地ということで用途区分変更を行うことが必要だと思います。その利用目的が農振法やガイドライン等で定める農業用施設として認められる場合には、農用地から農業用施設用地用途区分変更が認められる状況になります。これは、農用地区域から除外を行うことがまず条件でございます。

石垣市議会 2018-03-28 03月28日-08号

農林水産部長山田善博君) 農用地等とは、農用地混牧林地土地改良施設用地農業用施設用地の4つの用途区分した総称であり、農振法第3号各号によって、各用途区分を定義づけられております。 ○議長知念辰憲君) 今村重治君。 ◆15番(今村重治君) 部長農用地等との定義については、農振法の3条の中にありますので、もう一度答弁願います。

名護市議会 2017-12-07 12月15日-06号

これにつきましては、名護農業委員会総会にて審議後、沖縄県へ進達し、審議され、許可要件となる農振法に基づく用途区分変更が決定された後に許可されることになりました。次に、農振法に基づく手続きにつきましては、平成29年1月30日付けで、農振総合見直しが完了し、同年2月1日付け当該施設設置者から、農用地用途区分変更申出書の提出があり受理しました。

名護市議会 2016-12-01 12月06日-03号

祖慶実季産業部長) 一次答弁でも申し上げましたように、農振法13条第2項の全ての要件を満たす必要がまずあるということですので、簡単にということではありませんが、農業用施設の場合ですと、農振除外ではなく用途区分変更となりますし、また農地転用許可も見込めるということになります。 ○屋比久稔議長) 17番 比嘉忍議員

宜野湾市議会 2013-09-25 09月25日-07号

それぞれ分けて、どのようなまちづくりを望んでいるのか、どのような土地利用形態を望んでいるのか、この跡地はどのような用途区分を望んでいるのか、そういった地主の意見を尊重して、早目につかんで。それから、市はこの52ヘクタールに望むのはないのか。先ほど聞いて「まだわかりません」と言っていますが、市の課題であるいろんなもろもろ課題解決のために、私はあえてどの施設、どうとは言いません。

石垣市議会 2011-12-20 12月20日-03号

◆21番(砂川利勝君) 用途区分が区割りされておりますが、冒頭でも言ったんですけど、危険物貯蔵施設、これに関して早期使用が可能なのか、最もここの前にあるもので危険だというふうに言われているんですが、早期使用が可能なのか、ちょっと部長の見解を求めたいと思います。 ○議長伊良皆高信君) 建設部長、生巣 武君。

沖縄市議会 2009-12-17 12月17日-07号

ここは農振農用地という用途区分がはっきりされております。そういう面では、その利用計画について教えてください。ウ.環境項目の調査はどのようになっているか。実施したならば、その結果を教えていただきたいと思います。エ.管理型処分場との境界です。安全管理についてどのような対策がとられているか、教えていただきたいと思います。 それから質問の要旨②管理型産業廃棄物処分場について。

豊見城市議会 2009-09-25 09月25日-05号

提案理由水道用途区分社会状況変化により、多岐にわたる業種があり、判別が容易でないものを区分しやすくするために、用途区分の一部改正を要する。それから用途区分として、これまで家事用営業用浴場営業用、それから団体、臨時用連合専用とありますが、その中にその他用を設けるということであります。その中にはその他用を設ける。

豊見城市議会 2009-09-11 09月11日-01号

◎市長(金城豊明)  議案第46号 豊見城水道給水条例の一部改正につきましては、社会情勢変化に伴う用途多様化に対応するため、水道用途区分の一部を改正するものとなっております。 なお、詳しい内容等につきましては、水道部長に説明をさせますので、ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ◎水道部長宮良一高)  では、議案第46号 豊見城水道給水条例の一部改正について。上記の提案をいたします。

石垣市議会 2009-06-16 06月16日-03号

水道につきましては、用途区分がございます。一般家庭用で使用される場合は一般用、それから事業所等で使用される場合は営業用ということで分かれております。 ○議長(入嵩西整君) 桃原克己君。 ◆5番(桃原克己君) そうであるならば、竹富町は、じゃあ、お聞きしますが、この企業に対して幾らで給水をされるんですか。 ○議長(入嵩西整君) 水道部長宮良長欣君

宜野湾市議会 2008-12-18 12月18日-07号

市条例第5条の2の別表第1で定める店舗とは、建築基準法施行規則の別紙の表の用途区分に対する記号のうち、08438から08460に相当する用途、いわゆる物品販売業を営む店舗、百貨店、マーケット、飲食店その他のサービス業を営む店舗等が該当すると判断しておりますので、客に射幸心をそそるおそれのある営業、つまり風営法の許可を必要とする遊技場につきましては条例第5条の2のただし書き許可が原則必要と判断せざるを

名護市議会 2008-12-04 12月15日-07号

建設部長比嘉富士雄君) 平成8年度の都市計画法改正に伴う新用途指定の趣旨は、地域の実情に合ったよりきめの細かい土地利用を進めるために、これまでの8種類用途区分を12種類区分に細分化したものであります。当時、沖縄土木建築部都市計画課がまとめた新用途切かえ基本方針及び基準があり、この基準に従い第二種住居専用地域を第一種中高層住居専用地域として新たに指定したところであります。

  • 1
  • 2